部屋干しの時期がもうすぐそこに、、

情報取得

花粉の季節・黄砂の時期・梅雨の時期・冬場の室内の部屋干しの時期が近づいてきました。

僕は寝る前に洗濯物を終わらして部屋干しをしている為、部屋干しの臭いがついたり一晩扇風機を回して寝てもどうしても次の日の朝までに乾かなかったりと悩んでいました。

が、今ではこれのおかげで臭いはほぼ無くなり、しかも朝までにカラッと乾きます!

部屋干し臭いの対策

まず部屋干しの衣服から出る臭いの原因は、

洗濯機で汚れが落としきれなかったり、外干しに比べ水分が長く衣類に残っている為、臭いの雑菌が繁殖してしまうから嫌な臭いが出てきてしまう。

なのでまずは、

  • 生乾き臭とカビ臭の抗菌対策としてアリエールの部屋干し用の洗剤を使い、洗濯機にも洗濯物を多く詰めすぎず、衣類の隅々まで汚れが落とせるようにする!
液体タイプ
ジェルボールタイプ
Bitly
  • 部屋に濡れた衣類を干す時はなるべく高いところで衣類同士をなるべく離して風が通るように干す!

冷たく湿った空気は下に溜まりやすく、暖かく乾いた空気は上の方に行く為。

少しでも多く風を衣類に通す!

あとはサーキュレーターや扇風機を下の方から上に向けて、部屋隅々まで風が循環・衣類全体に風が当たるようにセットするだけ!

だが、気温が低い日や湿気が多い日は、まだこれだけでは正直足らない!

そこで!!

衣類乾燥除湿機を使う!

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は、サーキュレーター付きの乾燥除湿機で、

上にあるファンで衣類に風を送りつつ除湿機で部屋の除湿をするというもの。

これを部屋干しで使うとカラッと洗濯物が乾かせ、気持ちよく衣類を着れる!


”amazonより引用”
“amazonより引用”
“amazonより引用”
”amazonより引用”
Bitly

乾燥除湿機の使い方は衣類だけでなく多様に。

写真にあるように洗濯物乾燥だけでなく、他にも使い方ができ、

冬場の寝室は暖房を使い室内・室外の差で湿気が多くなって布団や床にカビが生えるのを防止したり、

お風呂場の湿気を取りカビ防止対策にも使え、これ一台で一石何鳥にもなる。

乾燥除湿機はメリットが多い。デメリットは?

良いとこばかりだか、悪いところをいうと

  • 少し作動音の「ウォーン音」があるぐらいで、慣れたら気にならない。

機械は作動させると音が出るものだし除湿機だからその点は仕方がない。

  • 排水タンクももう少し大きくてもいいかな?

と思ったが多分大きくしても、部屋や洗濯物の湿気が多い為、キリがないし、

これ以上排水タンクの容量を大きくすると、タンクの水を捨てるのが大変になりそうなので

これぐらいがちょうどいいのだろうw

ぜひサーキュレーター付き乾燥除湿機を!

これからの季節・これ一台持っているだけで部屋も洗濯物も気分もガラッと変わります。

サーキュレーター付き乾燥除湿機をまだお持ちでない方は、ぜひご検討してみてはどうでしょうか!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました